top of page

No.23014 斎藤 靖高

-

若者を中心とするコミュニティには大きな可能性がある。

福祉の現場を経て大学へ戻ってきた

"記事をご覧いただき誠にありがとうございます。
慶應義塾大学総合政策学部3年の斎藤靖高(さいとうやすたか)です。

私は一度大学を卒業後、小学校教員、特別支援学校教員を経て、また大学生になり、これまでダイバーシティ&インクルージョンに関する研究活動を行ってきました。

やや特殊な経歴だとは自負していますが、その中で多様性が尊重される社会を創ることの重要性は一貫して持ち続けて今に至っております。

そして、今こそSFC-IFCのように学生を中心とするコミュニティが広く社会に発信することに大きな意義があると考え、サポーティングメンバーとして加入させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。"

-

-

-

-

-

-

-

-

-

-

No.23014 斎藤 靖高

---

bottom of page