top of page

【企業賞受賞】マイノリティ研究所「SDGs&社会課題研究・活動発表シンポジウム」でSFC-IFCが受賞

寺澤裕太

2024年12月27日

障害のある方の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する(株)ゼネラルパートナーズ様より

2024年12月8日(日)に東京工科大学 蒲田キャンパスで開催された「SDGs&社会課題 研究・活動発表シンポジウム」において、株式会社ゼネラルパートナーズより企業賞を授与いたしました。


今回の受賞は、上記シンポジウムに出展した全15団体の中から選出いただいたものです。


SFC-IFCは「真のインクルーシブな社会創造」を掲げて2023年1月1日の立ち上げから2年間、そのコミュニティ内で実に多様な人たちが協働し、シナジーを生み出しながら理念・活動の輪を広げてきました。


目の前の問題に対しての支援や事業はもちろんのこと、障害の未来を考えるゼミや、障害の未来を考える文化祭のように「障害」をフラットかつ真剣に捉え直し、溶かし、新しい「障害像」みんなで構築していく、あるいは体現していくという、長期的な視座のもとで走り抜けた日々は、これから長きに渡るSFC-IFCの歴史を基礎づけるものだと確信しています。



今回、ゼネラルパートナーズのご担当者さまから頂戴したメッセージは、まさにSFC-IFCの活動の根幹を汲み取っていただいているものであり、受賞はもちろんのこと、SFC-IFCというコミュニティにとって非常に価値のあるものだと考えています。

平素よりSFC-IFCの背中を押し、支えてくださっているすべての皆さまに心より感謝申し上げます。


◎審査担当者さまより以下のコメントが寄せられています


「どの団体様も自分たちが解決したいと思う社会の課題や当事者の課題に対して、真っすぐに活動していると感じました。その中でもSFC-IFC様は『真のインクルーシブな社会創造』を掲げ、実践的なワークショップや障害の未来を考える文化祭を通じて、社会に対してもフラットにアプローチしている一方で、当事者の目線のアプリも展開している等、多様なチャレンジをされているため、その活動に強く共感し、選出を決めました。より良い社会を創る事を志す同志として、是非対話したいと思っています。」

株式会社ゼネラルパートナーズ様のリリース記事はこちらをご覧ください。


株式会社ゼネラルパートナーズ の皆さまに、そして、本シンポジウムの主催である一般社団法人マイノリティ研究所の皆さまにSFC-IFC一同、心より感謝申し上げます。





株式会社ゼネラルパートナーズ



bottom of page